はいどうもこんにちわこんばんわおはようございます!
前回は自分の手の調子が悪く(めんどくさかったわけではございません)、記事のタイトルが水精鱗‐マーメイル‐考察になっていたにもかかわらず、結局開封した中身の話をしてしまったことをたいへん深くお詫び申し上げまする
というわけで
今回はちゃんとマーメイルの考察をします!
〜考察〜
マーメイルには、主に手札から捨てられた(送られた)場合に発動できるものと、召喚時に手札を捨てて発動できるものと、破壊され墓地に送られた時に発動するものにわけられます。
ただ、メガロアビスは、手札の水属性モンスターを2枚捨てて特殊召喚することができます。
<a href="http://atq.ck.valuecommerce.com/servlet/atq/referral?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%2FQi6hbAxNBqoqJ8KlBr8UNA--&vc_url=http%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fcardace%2Fabyr-jp015-n.html" target="_blank" ><img border="0" src="http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/cardace_abyr-jp015-n" alt="《水精鱗-アビスグンデ》[ノーマル]【遊戯王カード(アビス・ライジング[ABYR])】"><br><br>《水精鱗-アビスグンデ》[ノーマル]【遊戯王カード(アビス・ライジング[ABYR])】<img Src="http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%2FQi6hbAxNBqoqJ8KlBr8UNA--" height="1" width="1" border="0"></a>
効果 星3/水属性/水族/攻1400/守 800 このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、 自分の墓地から「水精鱗-アビスグンデ」以外の 「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる 「水精鱗-アビスグンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
効果 星3/水属性/水族/攻1300/守 400 このカードが墓地へ送られた場合、 手札から「水精鱗-アビスヒルデ」以外の 「水精鱗」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 「水精鱗-アビスヒルデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
さて
アビスライジングが発売して二日ほど経ちました。
自分はネットでアビスライジング注文したので、発売日より二日遅れた今日、家に届きました
待ち遠しかったわぁあああああああああ!!!!!!!!
ネットを見ていると、今回の新テーマ、マーメイルはガチになりうるようななりうらないような・・・みたいな感じらしいですね。
極神みたいにならなければいいけど
というわけで、マーメイルの考察の前に今回一箱買って当たったカードを紹介
【遊戯王】禁じられた聖衣【スーパー】
禁じられた聖衣。巷ではあまり強くないと噂されていますな。でも当たってくれてちょっとうれしかったのは事実
【遊戯王】アビスコール【スーパー】
アビスコール。マーメイルには必須?なのかな?個人的にはまだマーメイルには爆発的な墓地肥やしがないからそこまで必須レベルではないと思うけれども、3体特殊召喚は強いですな。海皇の咆哮のようなカード。でも海皇の咆哮よりちょっと縛りはあるかな?
【遊戯王】No.9 天蓋星ダイソン・スフィア【ウルトラ】
別名、「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」。正直当たって欲しくなかった。
【遊戯王】クイーンマドルチェ・ティアラミス【スーパー】
ガガガガンマンと同じぐらいの今回のトップレアの一つ・・・かな?。
正直これよりガガガガンマンが当てって欲しかったけど、イラストアドは高いからとにかくおk。
遊戯王カード 水精鱗-ガイオアビス(ウルトラレア) 遊戯王ゼアル「アビス・ライジング」収録(ABYR-JP046-UR)
ウルトラじゃなかったから許す
遊戯王カード CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス(ウルトラレア) 遊戯王ゼアル「アビス・ライジング」収録(ABYR-JP039-UR)
効果は強いけど、カオスNo.特有のライフ1000以下に発動する効果の使い道がライフ1000以下以外ないから結局出る幕はなさそうです
・・・
以上かな
友人曰く、結構当たり箱、だそうです
確かに聖衣やクイーンマドルチェが当たったのを踏まえると当たり箱かもですね
吸引力の変わらないただ一つの掃除機を覗いては
というわけでマーメイルの考察に移ろう・・・
と思ったんですが
タイピングしてる手が最近痛いので今日はここまでにしますすみませんまじで
めんどくさいわけじゃないですよ
さて、明日は晴れるかな?
マーメイル日和の明日を望んで
アデュー
どうもお久しぶりです!
最近の忙しさとは打って変わり、ようやく長期休みに入りました!
ということで今日からバンバン更新していけたらなぁ〜なんて・・・思ったりしています
ということで今日はデッキレシピ。
最近はウンディーネやシンクロ軸の海皇が多いですが、今回紹介するですデッキは「一族の結束」を用いて大幅に攻撃力を増大させた海皇モンスターでビートしていくデッキです
それではさっそくデッキレシピです。
モンスター 18枚
深海のディーバ 3
海皇の狙撃兵 3
海皇の重装兵 3
海皇の竜騎隊 3
海皇の突撃兵2
ニードル・ギルマン 2
コダロス 2
魔法 16枚
一族の結束 3
サルベージ 3
海皇の咆哮 2
強欲なウツボ 2
テラフォーミング 2
伝説の都アトランティス 3
海 1
罠 6枚
神の宣告
神の警告 2
リビングデッドの呼び声 2
忘却の海底神殿
以上です
動かし方
基本的にはビートしていくデッキです
深海のディーバから狙撃兵を持って来て一族の結束を発動
エクストラでギシルノドンやブリューナクを入れることもお忘れなく
狙撃兵の効果で、相手に戦闘ダメージを与えればデッキから海皇を持って来れるので、その狙撃兵の攻撃力を底上げするために一族の結束やアトランティス、海などが入っています
サイクロンなどの除去カードが入っていないのは、コダロスによる「海を墓地に送ってフィールド上のカードを2枚まで破壊」という効果があるためです。
これによって2:1交換が可能で、相手にとっては相当ないたでではあると思います
ただ、コダロスとカードの効果でカード名が海になるカードが来ないと破壊することが出来ないので、その点では少々不安定ではあるのかな・・・
海皇の突撃兵はこのデッキでのエースアタッカーです
自身の効果で場に他の海竜がいれば攻撃力が2200になるという優れアタッカー。しかもニードルギルマンと合わせれば攻撃力2600というジェムナイトパール並の攻撃力を誇らせることができます
さらにはアトランティスや一族の結束があるので、うまくいけば攻撃力3000越えなんてことも・・・
その突撃兵のサポートをしてくれるのが海皇の竜騎隊です
竜騎隊は、フィールド上レベル3以下のモンスターは相手に直接攻撃をすることができるという結構ハードな効果を持っていらっしゃるので、このデッキの竜騎隊とコダロスを除くモンスターは直接攻撃ができるというわけですね
さらにはアトランティスでレベルが一個下がるので、もちろん竜騎隊もダイレクトができるというわけです
ということで、今回のデッキはパワー型のデッキでした!
なかなか面白いと思います。まだまだ改良の余地はたくさんありますけどね・・・w
というわけで今回はこの辺で!
アデュー
はい!
お久しぶりですみなさま!
自分は至って元気です!
というのも、最近更新が全然できなかった訳は、諸事情によるもので、たぶん今日からはほぼ毎日更新していけると思いますので応援のほどよろしくお願いいたします!
ていうか見てくれてる方いるんですかね・・・?
もしいましたらコメントなど頂けるとかなりモチベーションが上がりまくって失神するかもしれませんw
まぁ失神は嘘ですけど、とりあえずちょっとしたコメントなど頂けると嬉しいのでよろしくお願いします!
今日はフリーデュエルしてきました!
相手はインゼクター!そしてゼンマイハンデス!そして外道ビート(笑)!
まず初戦外道ビート(笑)
こちらは最近発売された海王デッキをシンクロ軸に仕上げたデッキです
戦績
2勝1敗
初戦は手札良好だったので、ディーバ→重装兵→ディーバ戻してバードマン→ディーバ→狙撃兵
で初ターンからレベル5シンクロが2体並ぶという鬼畜さ
相手はライオウとか出してきましたが、カタストルによる残忍無比な攻撃により即死。そのまま押していって勝利
外道ビート(笑)と戦ってて思ったんですけど、地割れとか地砕きとか、今の環境ではあまり使われない除去カードなどを不意に打ち込まれると、結構体制を立て直すのが難しいですよね
2戦目はまさしくそうで、不意の地砕きや地割れでせっかく出したライブラリアンやアームズエイドなどが即死。
そこに異次元の女戦士とか出されてアボーン
3戦目は一戦目と同様な勝ち方をしました!
ごり押しですね
今回はインゼクターとゼンマイハンデスの結果は載せません
すみません
それで、今回わかったことは、とりあえず1:1交換で除去するカードは強い、ということですね!
ではまた!
アデュー
【遊戯王カード】≪ナチュル・ビースト≫【シークレットレア】遊戯王デュエルターミナルクロニクルI「覚醒の章」収録(DTC1-JP082-SI)
ナチュビ無料で貰ったったwww
つい先日、友人と近所のホビーショップに行って、友人がターミナルを一回回したんです
そしたら14弾のカードが出たので店員に文句いいに言ったら、入れ替え作業手伝ってと言われて手伝ったらご褒美で好きなカード一枚挙げると言われてナチュビ貰ったったww
いやっほー!
まぁ使う機会がないんですけど
とりあえずこんど六武でも作ろうかな