こんばんにちわ!
はい
今日もデュエルしてきました!
今回は前回のインゼクター使いのY君、ではなく・・・
インフェルニティ使いのK君とデュエルしました!
インフェルニティ・・・
手札0枚からスタートするという前代未聞のテーマですね
インフェルニティ・ガンが制限ではありますが、その強さはまさしく健在の2文字でした・・・・。
一戦目
自分 墓守暗黒
相手 インフェルニティ
初手にネクロバレー、そして王家の生贄という最高の手札でした
とりあえず剛健で上から三枚めくると・・・
うぉおおおおお!
メタモルポッドKITAAAAAAAA!!!
とりあえずメタモルポッドを選択し、メタモルポッドを伏せて、ネクロバレー発動
王家の生贄発動し、相手のインフェルニティは何枚か墓地へ。
インフェルニティ相手に王家の生贄ってまずいんじゃないの?と思う方がいるかもしれませんが、ネクロバレーは除外をさせないので、インフェルニティのなんだったかの効果は使えないわけですね
それに墓地のカードに効果が及ぶ効果も無効化するので、ネクロマンサー?だったかの効果も無効化してくれます
万能ですね
というわけで一戦目はネクロバレーの圧倒的な墓地封印により勝利!やったね!
つづく2戦目
初手クソすぎて3ターン目ぐらいで死にましたはい
というわけで、今回は一回は勝てたということですね!
インフェル二ティはさすがの展開力でした
インゼクターにも引けを取らないぐらいの展開力だったと思います
インゼクターとの違いは破壊効果がないことでしょうか
破壊効果がないぶん、ネクロバレーが場に残ってくれますが、インゼクターの場合は手札からも装備できますので、そこからホーネット外してすぐにネクロバレーを破壊されます
・・・
そういう意味ではインフェルニティは強いけれど相手にとっては戦いやすいデッキ、という感じでしょうか
ですがやはりあの展開力はなんとも言えない凄まじさがありますねw
トリシューラが禁止の昨今の環境ではまだ制圧力は弱まっていますが、それでも強かったです・・・
それでは今日はこの辺で!
アデュー